Quantcast
Channel: Jazz Guitar Blog
Browsing all 927 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初リフレットの思い出

数年前の話ですが、はじめてギターをリフレットしてもらいました。 それ以前は、摺り合わせ調整はしてもらったことはあっても、恥ずかしながらリフレットというものをしてもらったことがなかったのでした。メインのギターが何度摺り合わせしてもらっても弦がビビるようになり、フレットも相当減ってしまっていたので、思い切ってリフレットを決意。...

View Article


最近、ゆっくり弾く練習が楽しい:慢即是快・快即是慢

最近「ゆっくり弾く」練習にハマっています。ちょっとゆっくり、ではなく、ものすごくゆっくり、知っている何かを繰り返し弾く練習です。各種スケール、アルペジオ、押さえにくいボイシングを入れたコード進行、知っているフレーズ、曲、何でもスーパースローで練習する頻度を増やしています。...

View Article


自分を観察する・思考を外在化する

このブログをはじめた理由はいくつかあるのですが、うちひとつはパット・メセニーが若い頃に「自分観察ノート」なるものを付けていた、と何かで読んだことがきっかけだったように記憶しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弾いたことがないものは聴こえるわけがないだろう – Peter Bernstein

My Music MasterclassからPeter Bernsteinのレッスン動画が出ました。その中で彼は面白いことを言っていました。曰く、「弾いたことがないものは聴こえるわけがないだろう」。おおっ!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

矢堀孝一氏のDVD「アウトフレーズの極意〜覚えるべき演奏思考法とアウトの七カ条〜」

発売前から楽しみにしていた矢堀孝一氏のDVD「アウトフレーズの極意〜覚えるべき演奏思考法とアウトの七カ条〜」について書いてみたいと思います。充実の144分、2回見ましたが楽しい内容でした。マイク・スターン、ジョン・スコフィールド、ジョン・マクラフリンがカッコいいと思える人は見て損のない1本だと思います。...

View Article


スキマ時間トレーニング(1):増4度をすぐに言えるようにする

電車の移動時などのスキマ時間に実践できる脳トレ的なアイデアで、私自身がやってきたものをクイズ形式にしてみました。今回のテーマは「増4度をすぐに言えるようにする」です。 増4度がわかると裏コードがわかる 例えば「G」の増4度関係にある音は何かというと、答えはDb(C#)です。その上で、次のような2-5-1進行を見てみます。 Dm7 – G7 – CΔ7...

View Article

スキマ時間トレーニング(2):ドミナント・セブンスと5度上のマイナー・セブンスをペアで覚える

電車の移動時などのスキマ時間に実践できる脳トレ的なアイデアで、私自身がやってきたものをクイズ形式にしてみました。今回のテーマは「ドミナント・セブンスと5度上のマイナー・セブンスをペアで覚える」です。 ドミナント・セブンスと5度上のマイナー・セブンスはペアで覚える...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

消去の技法

ジョン・ダミアンという人の著書にギタリストのための作曲とインプロヴィゼイションの手引という本があります(私のは英語版)。これは すごい名著 だと思うのですが、その中で “Fireworks!”(花火)という言葉で紹介されている技法があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

妄想マイルス語録(6) –最終回 –:そこにないものをプレイしろ

その夏、ぼくにとって全てがうまく行っていなかった。そして事態を打開しようと頑張れば頑張るほど、全てが空回りした。ぼくにできることといえば、もはや一つしか残されていなかった。酒を飲むことだ。...

View Article


いまライブを観に行くべき日本の新世代ジャズ・ギタリストたち (2)

いまライブを観に行くべき日本の新世代ジャズ・ギタリストたちの続編です。私が気になっている若手ギタリストの方を勝手に紹介するコーナーです。 まず本吉大我さん。下の動画ではTadd Dameronの “Lady Bird”...

View Article

無免許でジャズを乗り回す男たち (4)

その夜の俺の演奏は、自分で言うのも何なのだが、いつになく冴えていた。速い曲でも時間がゆっくり流れているように感じた。俺はスランプを脱したのかもしれない。 お客さんたちも割れんばかりの拍手を送っている。ドラムのクロエも、ベースのアルメイダも満足気な表情だ。 その時だった。「吉祥寺Anytime」の木製ドアが轟音とともにブチ破られ、完全武装のジャズ警察SWATチームが突入してきた。...

View Article

スキマ時間トレーニング(3):全てのキーの1625と3625を瞬時に言えるようにする

電車の移動時などのスキマ時間に実践できる脳トレ的なアイデアで、私自身がやってきたものをクイズ形式にしてみました。今回のテーマは「全てのキーの1625と3625を瞬時に言えるようにする」です。 1625(イチロクニーゴー)とは 「1625」(イチロクニーゴー)とは、例えばCのキーなら「CΔ7 – Am7(or A7) – Dm7 – G7」。「循環進行」とも呼ばれます。...

View Article

スキマ時間トレーニング(4):ディミニッシュ・セブンスの転回形を瞬時に言えるようにする

電車の移動時などのスキマ時間に実践できる脳トレ的なアイデアで、私自身がやってきたものをクイズ形式にしてみました。今回のテーマは「ディミニッシュの転回形を瞬時に言えるようにする」です。 ディミニッシュ・セブンス・コードの転回形を完全に記憶する...

View Article


新世紀マイルス語録(1):すべてをお前の歌とせよ

結局のところ、「吉祥寺Anytime」でみんなで楽しく “You Are Under Arrest” を演奏した夜、ぼくはアーチトップギター虐待容疑でジャズ警察に緊急逮捕され、裁判を受けることもなくシナノン医療刑務所にぶちこまれ2年の長きにわたり様々な拷問を受けたのだった。 出所する時、刑務官の男は、もう道を踏み外すな、真っ当にジャズギターの道を歩んでほしい、と言い、カッタウェイのないGibson...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オクターブ・ディスプレイスメント

ミニ練習ネタです。だいぶ前にリック&モチーフ取扱説明書(保証書なし)という記事でも少し触れた「オクターブ・ディスプレイスメント(Octave Displacement, オクターブずらし)」について、具体例を交えつつ再度見ていきたいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この発想はなかった

先日ちょっと変わったものを食べました。「大根のから揚げ」です。煮た大根をさらに揚げたものです(写真下)。 私も普通に料理はするのですが、焼く・煮る・蒸す・揚げるという調理法以外にも、「煮てから揚げる」という合わせ技が存在するとは想像したことがなかったので新鮮でした。煮込み料理をつくる時に肉や野菜を炒めてから煮ることはあっても、煮たものをフライにする、という発想はなかった… 喩えるなら、 FΔ7 –...

View Article

「何日か練習しないとうまくなる」という都市伝説について

何日か練習しないとうまくなる、うまくなった、という話を時々耳にします。 これはちょっと面白いテーマだと思います。私の意見を最初に書くと、Yes and No かな、と思います。 何日か練習しないとうまくなる、と人が感じる場合、その「練習していない期間」には新しいインプットがないので、脳がそれ以前の練習内容をじっくり処理して、記憶に定着させる、という作業がうまくいっているから、ということではないか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コードの練習は良いことづくめであると感じる今日この頃

最近はかつてないほどコードの練習に力を入れているのですが、これは本当に大事な練習だなと感じています。 まずテクニック面で大きく進歩すると思います。すぐに押さえるのが難しめのボイシングを次々に弾いていくような練習をしているのですが、結果的にシングルラインの速弾き能力向上にも繋がっていると感じています。こういう練習をするようになったのはベン・モンダーの音楽を聴くようになってから。モンダーさんありがとう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

jazz guitar book Vol.38はジョージ・ベンソンが表紙

jazz guitar book Vol.38が出るようです。今号はフロレンタイン・カッタウェイのIbanez LGB300を弾くジョージ・ベンソンが表紙で11月30日発売予定。amazonで既に予約受付中です。 ライブレポートは今夏来日したジョージ・ベンソンとパット・メセニー。インタビューはジョン・スコフィールド、小沼ようすけさん、パスカーレ・グラッソ。パスカーレ・グラッソは先日My Music...

View Article

耳年齢なるもの

「耳年齢」なるものが測定できるらしいYouTube動画を発見しました。 “Hearing Test HD” というものです。 20Hzから20,000Hzの正弦波の音が流れるので、何処まで聴こえるかで大まかな「耳年齢」を測定できるとのこと。ただしYouTube側の仕様で、16,000Hz(18,000Hzという説もあり)より上はカットされているので誰の耳にも聴こえない、という話もあります。...

View Article
Browsing all 927 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>