Quantcast
Channel: Jazz Guitar Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

中年男たちがキュン死するようなトーンを目指して

$
0
0

先日「君の名は。」という映画を観ました。とても感動したので2回も観てしまったのですが、この記事はその映画を観ていないと全く意味がわからないかもしれません。

中年男たちがキュン死するようなトーンを目指して

この映画の中には、宮水三葉(みやみず・みつは)という女の子が、立花瀧(たちばな・たき)という男の子の名前を呼ぶ場面がたくさんあります。声優は上白石萌音という方。「瀧くん…」と呟く彼女の声のトーンが、もう本当に素晴らしいのです。ポール・デスモンドのアルトサックスの音色にも負けないのです。

私は映画館を出てからも、涙のせいで充血した虚ろな目で

瀧くん… たきくん… たき…  くん… 

と宮水三葉(上白石萌音)の声を脳内連続再生しながら歩いていたため、すれ違った人たちはたぶんすごく怖かったろうなと思います。

あの 瀧くん… のトーンに、いい年をした中年男である私は キュン死した わけですが、ギターもこうでなくてはならないのです。そうですよね。セッションでもライブでも、一音をポーンと鳴らした瞬間、ビールを飲んで騒いでいるおじさんたちが思わず沈黙して即キュン死するような、そんな良い音を目指したい。

というわけで、今夜はこれからギターを抱えて、瀧くん… と呟いてから2〜3音くらいの小さいフレーズを弾く練習をしてから、寝ます。たき…  くん…

新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド
新海 誠
KADOKAWA/角川書店 (2016-08-27)
売り上げランキング: 136

Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>