幼稚園か小学校低学年の頃だったと思います。友達に「野球のセ・リーグはセントラル・リーグの略だろ、じゃあパ・リーグは?」と聞かれた私は、何の躊躇もなく、次のように即答したのを覚えています。
パントラル・リーグ。
何の迷いもありませんでした。それ以外に正解はありえない。そう確信していました。友達は、もし答えが間違っていたら、駄菓子屋で「うまい棒」か「よっちゃんイカ」のようなものを好きなだけおごれ、わかったな、と言い、私は
はっ、これが違ってたらいくらでもおごってやらぁw
と答えたと思います。
私は勝負に負けました。野球に全く興味がなかったので、パシフィック・リーグなどという言葉は聞いたこともなかったのです。でも、あの時私は、試合に負けて勝負に勝ったのだと思っています。なぜなら私がやったのは、こういうことだったのだから。
思えば私のジャズ人生は、あの頃からはじまった…のかどうかはさておき、何かモチーフを用意して、ハーモニーに合わせて音を1個か2個だけ変える、みたいな練習は楽しくてためになるのでおすすめです。何より音楽的。楽器を持たずに頭の中でもできる練習のミニアイデアです。
セントラル・リーグと来たら、パントラル・リーグに決まっている。パシフィック?そんな音どっから来たんだ。やり直し!
カット よっちゃん 13gx40袋
posted with amazlet at 18.02.22
よっちゃん食品工業 株式会社
売り上げランキング: 17,136
売り上げランキング: 17,136