先日トランス状態で練習していたら腰を痛めてしまったのですが、そういえばこれを買ってあったと思い、クローゼットから引っ張り出してみました。クッションの入ったギターレストです。パスカレ・グラッソが教則動画で使っているのを見ていいなと思って買ってあったのですが、長らく使わずにいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そら豆みたいなおもしろい形をしています。ジッパーを開けると中には普通のスポンジが入っています。もし中身がヘタったら何か好きなものを詰めなさいということなのでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、これを使ってみたら、イイ! 椅子に浅く腰掛けて、両脚を少し開き、左膝の上にこのクッションを乗せて、そこにギターのカッタウェイを乗せる。右下のロワーバウトは右膝に触れる感じでうまくやると、腰の負担がこないポイントを発見! 腰に良いだけでなく、ストラップも使わないので首回りの負担も減ります。これから積極的に導入してみようと思います。
このアイテム、amazonで様々な名称で様々な値段で出ているのですが、どうやらモノはどれも同じらしいです。私が買った時は2600円くらいしたのですが、この記事を書いている時点で1800円弱で同じものが売られています!(しかも送料無料)。恐らく中国かインドから送ってくると思います。何故か現れたり消えたりする製品なので、欲しい方はいまがチャンス。私の場合届くまで2週間弱かかりました。
なおこのギターレスト、調べてみると「ダイナレット」というクラシックギター向けの製品にそっくりです。こちらは値段が倍以上しますが、国内販売で4〜5日で届くらしいのですぐ使いたい方はどうぞ。これが本家なのかもしれません。
他にも吸盤とスチール板を組み合わせた製品もあるようですが、ギターに傷が付くことから評判はあまり良くないようです。クッション製はその点安心。
あとamazonでは月曜日の深夜までサイバーマンデーセールというものをやっているようです。楽器関連のセールもあるので(一覧ページ)ご興味のある方は覗いてみて下さい。