Quantcast
Channel: Jazz Guitar Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

開設から半年!Jazz Guitar Forum最新情報

$
0
0

ジャズギター好きが気軽に情報交換や議論・相談・質問ができる掲示板・Jazz Guitar Forumも今年春の開設から半年が経ちました。そこでフォーラムの最新情報をお伝えします。

メンバー数のことなど

まず最初に、現在は基本的にログインしなくても見られるようにしています。ログイン制にしていたのは登録ユーザーを増やすため。なぜ事前登録をお願いしていたかというと、「投稿したい」と思った時に登録が済んでいないと投稿が面倒になるだろう、と思ったからでした。

本日時点での登録メンバーは、830人です。これは宣伝目的だけの業者さんとか、水着アイコンのお姉さん、謎のロシア人などで水増しされていない数字で、若干重複はあるものの純粋にジャズギターに興味がある方々が集まっていると言えます。もう少し増えるかなと思っていたのですが、成長曲線的に当面これ以上伸びないと思ったので、ひとまず普通に公開することにしました。

投稿数、人気のあるフォーラムとスレッドなど

現在Jazz Guitar Forumには249個のスレッドがあり、1,734件の投稿があります。

いちばん人気のあるフォーラム(カテゴリー)はなんでも雑談・自己紹介です。

返信数が最も多いスレッドは以下の5つ。

閲覧数が最も多いスレッドは以下の5つです。小沼ようすけさんのスレッド、読まれていますね! あとヘッドレスギターに興味がある方結構多いみたいですね。

最近話題のスレッドなど

下の2つはお役立ち情報が満載なので読んだほうが良いですよ!

今後はどうするの?

Jazz Guitar Forumは今後もこれまで通り、のんびりまったり運営していく予定です。投稿数はまだ多いとは言えませんが、とりあえず私は2日に1度くらいは見ていますので、よろしければお気軽に雑談にでもいらして下さい。音楽理論上の疑問などに答えてくださる素晴らしい方々もいますし、私もできる範囲で何かインプットできればと思っています。

自分の好きなミュージシャンのライブの紹介・宣伝も歓迎です。ミュージシャンの方によるクリニックやワークショップのご案内などもお気軽にどうぞ。ご自身の「弾いてみた!」動画や、演奏仲間の募集もできます。告知・ネットワーキングというフォーラムをご用意してあります。ジャズギターに興味がある人が毎日300人程度は見に来られているようなので、何らかの伝わり方はあると思います。

メンバー登録はどうするの?

このリンクから登録できます。Facebookアカウントをお持ちの方は面倒な入力をすることなくワンクリックで登録できます。登録後、お好きなニックネームに変更することもできます。Jazz Guitar Forumは本名でもニックネームでもお好きなお名前でご利用下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>